« 今日明日がヤマ わが猫の寿命 | トップページ | ドラはコスモスの花に埋もれた後 真っ白いお骨になりました »

2007年11月 6日 (火)

ドラは今夕 成仏しました

たくさんの見知らぬ方々から暖かいおことばをいただき、有難うございました。

今夕、居間のホームこたつの布団のなかから上半身を出して首をかしげたまま、ドラは息絶えておりました。一時の痙攣はございましたが、それほど苦しむこともなく、老衰によって天寿をまっとうしました。人間でいえば90歳にもなりましょうか。

老いは残酷というべきもので、元はきれいな顔をしていた猫でしたが同じ猫とは思えない変わりようでした。死臭に近いものが漂うのも現実のすがたです。ただ、厳粛に受け止めるほかないのでした。

けれども、尊いいのちであることには変わりがありません。表面的な変貌を遂げていても、ドラは成仏したのです。今は静かに微笑しているようにもみえるのです。

最期には、砂糖水をプラステックの注射器に入れ、口にそっと流し込んでやりました。数時間前にはそれをゴクンと何度も飲んでくれていたのです。でももう、水が口端から流れるだけになっていて…。

朝、おそるおそるドラを抱きますと、私の目をまっすぐに見て小さい声をあげて鳴いてくれたことが嬉しくてうれしくて。それから獣医さんの元に行きました。

「おお、生きてましたか。お茶で言う一期一会ですな。」

先生は点滴をされ、ひとこと仰ったのです。

「今日かもしれませんよ。」

先生の犬たちのお墓があるという旧いお寺に、先ほど、ドラの供養をしてもらうように連絡をとったところです。明後日、家族そろって遺体をお寺へ運び供養をしていただくことになりました。

そのお寺のご住職がいわれるには、「獣医科のS先生は本当にご立派な先生だとみなさんからお聞きしています」。その通りですとも!私たち家族はどんなに感謝しているかわかりません。

みなさま

有難うございました。私的なことで申し訳なく存じますが、取り急ぎご報告させていただきました。ドラの母より。

|

« 今日明日がヤマ わが猫の寿命 | トップページ | ドラはコスモスの花に埋もれた後 真っ白いお骨になりました »

コメント

存在感のある立派な猫ちゃんでした。
心よりお悔やみ申し上げます。

投稿: つれづれ草子 | 2007年11月 7日 (水) 12時40分

ドラちゃんのご冥福をこころよりお祈りいたします。

今頃は天国にいるケンちゃんと、会っているかしら、、、。

投稿: Clay | 2007年11月 7日 (水) 11時17分

8年前、我が家で90歳で亡くなった祖母のことが浮かんできました。
家族に見守られながら旅立つことができる…一番の幸せではないでしょうか。
謹んでドラちゃんのご冥福をお祈りいたします。

投稿: 宗恵 | 2007年11月 7日 (水) 11時08分

ドラちゃんのご冥福を心よりお祈りしております。
わびすけ先生や、ご家族の方々のお心を思うと、
何と申し上げてよいのやら…言葉が見つからず申し訳ありません。

ドラちゃんは、天国で楽しく過ごしておられることでしょうね。
天国から、私達の事を見守っていてくださいね。
ドラちゃん、ありがとうございました。

投稿: よP | 2007年11月 7日 (水) 11時03分

謹んでドラちゃんのご冥福をお祈りいたします。
玄関でご主人を迎えてくれたドラちゃん・・寂しくなりますね。ご家族のうえに平安がありますようにお祈りいたします。

投稿: ハンナ | 2007年11月 7日 (水) 10時40分

19年も一緒にいてくれたドラちゃん おうちの暖かい居間で天寿を全うし、今はお部屋を元気に歩いているのかもしれませんね。
微笑むお顔は赤ちゃんのように可愛いでしょう。
うちの猫とあちらでお友達になってくれればいいな。
先生、大丈夫ですか。

投稿: まー | 2007年11月 7日 (水) 09時13分

ドラちゃんの冥福を祈ります。

投稿: ルソン | 2007年11月 7日 (水) 07時20分

ドラちゃんは、きっとわびすけ先生のまごころといっしょに旅立ったのでしょうね。 人間、動物に関わらず一つ一つのいのちのは尊いものですね。 お悔やみ申し上げます。 合掌。

投稿: みこふ | 2007年11月 7日 (水) 06時06分

この記事へのコメントは終了しました。

« 今日明日がヤマ わが猫の寿命 | トップページ | ドラはコスモスの花に埋もれた後 真っ白いお骨になりました »